重要なお知らせエリアを非表示

砺波商店

「割れずに修理できるアルミ製食器」うつわむすび
~器を通じて、縁をむすぶ~
400年の歴史が生み出す「サステナブルな食器」
おもてなしセレクション2018年度金賞受賞

About

400年の歴史 × サステナブル × 優しいデザイン

鋳物産業として400年の歴史がある、富山県高岡市。慶長16年、加賀藩主・前田利長が高岡市金屋町に7人の鋳物師を招き、工場五棟を建てたことが高岡銅器の始まりとなる。そこから派生した高度な鋳造技術と伝統ある加飾技術を工夫して、食品衛生法に適応した耐熱塗料を多重層に積層塗装し、陶器の深みある質感と色調を再現し、安心安全なアルミ製の器「うつわむすび」。割れずに、塗り直しや修理が可能なため、サステナブルに最適な商品です。お皿から、お鍋まで様々な商品を取り揃えております。老若男女に愛される おむすび形の優しいデザインが特徴的です。アルミ製で軽いので、キャンパーにも大人気です。

・小さなお子さんがご両親の料理の手伝いをするときに
・ご高齢の方がお食事をされるときに
・天気の良い日に、ベランダや公園でランチをするときに
・キャンプで料理をするときに

そんなシーンで、食器が割れてケガをする心配もなく安心して利用していただける食器です。

PickUpエリアを非表示

Products商品一覧

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。